SSブログ

クリスマスがやってきたー [daily life]

今年は、11月の最後の日曜日にアドベントに入り、昨日は、全てのキリスト教会では、クリスマス礼拝がもたれました。我が家も、私の母の同級生の息子さんが牧師をされている教会へ行って、クリスマス礼拝を守ってきました。

大好きなクリスマス。私が子どもの頃、どんなクリスマスを過ごしていたのか、ちょっと思い出しました〜。私の父が牧師ということもあって、教会にどっぷり浸かり、クリスマスを存分に味わっていた子ども時代です。

アドベントに入り、毎週ロウソクが1本ずつ灯り、クリスマスを心待ちにして、心が段々と暖かくなっていくのを、何とも言えない気分で過ごしていたのを思い出します。毎年カレンダーで日は変わりますが、クリスマスの準備が始まると、毎日がワクワクです。12月の寒さは大嫌いですが、クリスマスの喜びで、心は温かかった。
クリスマス礼拝の日は、25日の直前の日曜日になるのですが、教会では心から皆でおめでとうを言い合います。礼拝の後は祝会があって、持ち寄りの大ご馳走を頂き、ゲームをしたり、いくつも讃美歌を歌ったり、盛大に祝います。

子どもの頃、学校は24日に2学期の終業式があり、午前中で終わると、もう気持ちが高ぶって仕方ありません。帰宅後、お昼過ぎから、教会に続々と人があれこれ準備に集まります。夕方には、教会学校の子ども達が50人くらい集まり、大人も一緒になって、キャロリングに出掛け、いくつかの場所で、みんなでローソクに火を点け、讃美歌を歌います。移動中のお喋りも楽しいし、ローソクでいたずらしたり、友達の火をわざと消したり。ワイワイ騒ぐと大人から怒られて、エヘ、と舌を出したり。団地では歌声が響き渡って、まるでコンサートホールみたいです。閉め切られた窓が次々に開き、讃美歌を聴いてくれる。そして、歌い終わって"Merry Christmas!"とこちらが言うと、あっちの家、こっちの家から"Merry Christmas!"と手を振りながら言い返してくれる。本当に嬉しかったなぁ。

そして、キャロリングから教会に戻ると、シチューとかぜんざいとか、温かいものをみんなで食べて、その後、7時からキャンドルサービスが始まります。私は聖歌隊に入っていたので、白いガウンを着て、ローソクに火を点けて、真っ暗な中、1列になって讃美歌を歌いながら順に入場します。ローソクの温かい光に神秘的なものを感じながら、クリスマスを祝います。
キャンドルサービスが終わると、今度は、大人の人達だけで、車に乗って移動して、独居老人や、寒くて教会に行きたくても出られないと言う教会員のお宅へ行って、またキャロリング。
私も毎年参加していました。夜遅くまで回って、行った先で、お茶を頂いて(ご馳走も頂いて!)、楽しいお喋りをしたりして、いつもは出来ない夜更かしをして、本当にクリスマス・イブって素敵!って思ってました。

そして、25日には(年によって26日だったりしますが)、教会学校のクリスマス会が行われます。礼拝後、教会学校の皆勤賞、精勤賞が発表されたり、その日集まった全員がクリスマスプレゼントをもらいます。両親の繋がりで、プレゼントを格安で提供してくれる会社があって、毎年それはそれは素敵なクリスマスプレゼントをもらい、大事に大事に毎年増やしていきました。みんなで焼いて準備したケーキやクッキーでお茶の時間を楽しむ時間もありました。ゲームなんかもいっぱいやりました。そして、教会中のクリスマスの飾りを全部片付けて、クリスマスの全てのイベントが終了です。片付けまでも本当に楽しかったのを覚えています。

そして、私の育った家庭では、クリスマスの全てのイベントが終わると、その晩にサンタクロースがやってきました。翌朝、私が家族で一番に目覚めてプレゼントを発見するのは私で、もう嬉しくて嬉しくて、大騒ぎでした。教会でもプレゼントをいっぱいもらうのに、こんなにまたプレゼントが!と、本当に言葉にはできないほど、純粋に嬉しかった。いつも両親からの誕生日プレゼントはないので、年に一度、本当にたくさんプレゼントをもらえる時でもあったので、嬉しかったのです。ずーーーーーっとサンタクロース信じてました!

私自身の子どもの頃の幸せな体験を、息子にも味わって欲しいと思うのですが、なかなか上手くいきません。今我が家は普段教会へ行っていません。これには、色々と理由があるのですが、とても残念なことです。先日、息子が学校の門で近くの教会の教会学校のクリスマス会の案内チラシをもらって帰ってきました。息子が自分から行ってみたいと言ったので、行かせました。今後この教会との繋がりはどうなるか分かりませんが、息子の意思に任せてみようと思います。それから、息子の小学校は、25日まで学校があります(給食だってある、全くの通常通り)。クリスマスイブにサンタクロースが来たら、25日は、学校でプレゼントの話をみんなでするのか!?そもそも、うちの子は、朝プレゼントを開けてから学校へ行くのか?うーん。色々私の時代と違うぞ。

昨日教会へ行きました。礼拝後、祝会があり、教会員の皆さんの手作りの食事を頂きました。皆さんと過ごしている間に、昔のことを少し思い出したので、書いてみました。

私は、先週、お世話になった子育て支援センターのクリスマス会に呼ばれて、ヴァイオリンを演奏してきました。
プレゼントを届けるサンタクロースにちなんで、"I Saw Mommy Kissing Santa Claus", "Santa Claus is Coming to Town", "Here Comes Santa Claus", 「アナと雪の女王」より”ありのままで””雪だるまつくろう""生まれて初めて"のメドレーを弾きました。

とっても喜んでもらって、その日の夜にセンターの先生から電話がかかってきて、保育園のクリスマス会でも弾いて欲しいと言われ、2日後讃美歌2曲と「アナと雪の女王メドレー」を演奏しました。これからも、ボランティアで、何度も演奏に行くことになりそうです。楽しみ。

今年は私達夫婦が属している京都の教会でクリスマスが祝えなくて残念なのですが、音楽のプレゼントに出掛けるチャンスに恵まれたクリスマスでした。

さぁ、あとは、明後日のクリスマスイブが問題だ〜。我が家のサンタクロース、ちゃんと来てくれるのか・・・!?ふぅ。

今日は私のレッスンもあるしー。あーいそがしー。

皆さんも、素敵なクリスマスを過ごされますように〜。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。